KENEDIX ケネディクス・プロパティ・デザイン株式会社

CM業務

そもそもコンストラクションマネジメントって?

プロパティマネジメント会社におけるコンストラクションマネジメント(CM)業務とは
建物の特性や状態・用途を把握し、各管理物件に適した修繕計画の策定・見直しを実施、さらにビル運営に係る工事のコスト・品質管理はもちろんのこと、遵法性や快適性・安全性も配慮します。
工事進捗については、発注者側の立場に立ってマネジメントを行なうのがCM業務です。

具体的な業務内容

•運営計画の一部である修繕計画作成、定期的な見直し
•工事業者選定業務(入札の計画・実行、見積金額査定・遵法性の確認等)
•物件の資産価値向上を目的とし、時代のニーズに応じたリースアップ提案
•現行物件に対し、遵法性が担保されているかを判断の上、適法な形となるよう是正提案
•テナントの入居工事や原状回復工事の内容精査、フォロー業務
•工事発注~実施後の全体確認

多種多様な工事提案

KPDは以下の多種多様な工事のCM業務において、多くのオーナー様にご満足頂いております。

〈建物外装工事〉
屋上、屋根の防水工事/外壁改修工事(外壁面洗浄・タイル面補修・外壁面塗装・防水シール打替)
外部金物・建具の塗装工事 等

〈建物内装工事〉
共用部改修(エントランス・トイレ・エレベーター等共用部内装の更新)
セキュリティ設備の更新/専用部OAフロア敷設工事/照明器具のLED化工事

〈設備機器工事〉
空調設備の更新/受変電設備の更新/機械式駐車場の更新/給排水設備の更新 等

KPDの建物工事の信頼性

KPDがご提案する建物工事では、施工前段階から作業完了後まで一貫したフォローを行います。

〈施工前段階〉
建物の工事範囲の策定→工期やコストの確認→設計や仕様の確認→施工会社選定・オーナー様への説明→発注

〈施工後段階〉
着工→工事進捗確認→立会検査→完了後検査→オーナー様への報告

〈アフター段階〉
建物の維持・管理→施工会社による各機器の保証、アフターサービス体制の確認